ロボットプログラミング研修中
2021年よりいよいよロボットプログラミングのクラスを開講するため、その研修中の様子です。
ロボット・プログラミングに関する体験・調査レポート
2021年よりいよいよロボットプログラミングのクラスを開講するため、その研修中の様子です。
小学生たちはScratchを頑張ってやっているようですが、中高生たちもテキストベースプログラミングをやっています。来年にはJavaやPythonをロボットを使って学べるようにする予定です。
Scratchで「感染症拡散シミュレーション」を作ってみました。
子どもたちはマインクラフトをやり始めて間もないが、操作にも慣れ、分からないことはYouTubeで調べて実践しています。凄い時代になったものだ・・・(笑)
当塾では、小学生向けにビジュアルベースのプログラミングであるScratchを使って行っていますが、それだけにとどまらずテキストベースのプログラミングもどんどん行っています。