古代魚ばかりに・・・

 

我が家の水槽はとうとう古代魚ばかりになってしまいました。

おそらく丈夫で飼いやすいのだと思います。

最初はガーから入った古代魚飼育でしたが、ポリプテルス、、チョウザメ、アミアカルヴァと色々興味が湧いてきて、最近は肺魚に凄く魅力と感じています。(笑)

出来れば、デカいのを飼ってみたい!プロトプテルス・エチオピクス・エチオピクスとネオケラトドゥス・フォルステリがいいですね~!

問題点としては混泳が不可能なので水槽が増えそうだということですね・・・(汗)

ノーザンバラムンディ2020
ノーザンバラムンディ2020
エンドリケリー2019
エンドリケリー2019
マンファリ2017 & トロジャン2018
マンファリ2017 & トロジャン2018

こうやって振り返ってみると、1年に1匹ペースでしか増えていない・・・失敗が多いんだろう。(汗)

とりあえず、ノーザンも失敗しないように慎重に育てていきたいですよね。

4匹しかいないので整理しておきます。

 

Atractosteus Tristoechus

キューバンガー。別名マンファリ。

2017年に我が家にやってきた。

今いる中では一番の古株。

 

Atractosteus Tropicus

トロピカルガー、トロピカルジャイアントガー。通称トロジャン。

2018年に我が家にやってきた。

色々な産地のものが出回っていたが、ウチにいるのはグァテマラ産。

 

Polypterus Endlicheri Endlicheri

ポリプテルスエンドリケリーエンドリケリー。略してエンドリ。

2019年に我が家にやってきた。

こちらも色々な産地のものがあるが、ウチにいるのはギニア産。

 

Scleropages Jardinii

ノーザンバラムンディ。通称ノーザン。

2020年に我が家にやってきた。(つい最近)

気性が荒いらしいのでうまく混泳してくれるかが今のところ心配。